SERVICE サービス紹介 デジメーション トップ>サービス紹介>【分析】ROIシミュレーション 分 析 Analysis. 01ROIシミュレーション サービス一覧に戻る ABOUT「ROI(投資対効果)」とは ROIとは、「Return On Investment」の略語で、日本語では「投資対効果」や「投資利益率」と言われています。投資額に対して得ることの出来た利益の割合を示す指標のことです。 ROIは企業等の総合的な収益性を測る基準のことで、ROIが高いほど投資効率が高く、有益な投資となります。ROIの最低条件として、ROIが資本コストより高いことが挙げられます。ROIを向上させる為には資本を減少させる、利益を増大させることが求められます。 image ROIの計算式と計算例 計算式は「ROI(%)=広告経由の利益÷広告費×100」となります。 例 リスティング広告に50万円出稿し、そこから得られた売上の内、利益が70万円だった場合。 ROI = ¥700,000/¥500,000×100 = 140% MERITROIを使うメリット ROIは利益がどれくらい出ているかを確認出来ます。 また、ROIは投資に対する利益の度合いのパーセンテージになります。 そのため、ジャンルや規模の異なる広告の投資利益率を対等に比較することが出来ます。 ただし、ROIはあくまでも割合であることに注意が必要です。投資金額が少ないケースでは、いくらROIが高くても実際に出した利益額は少ないケースとなることもあります。ROIの数字だけではなく、実際の利益額もチェックする必要があります。 OUR MIND当社の考え We are Strategic Revenue Partner.弊社は、「企業成長」に貢献するレベニューパートナーです。 収益指標へのインパクトを強く意識したサービス。 詳細はこちら デジタルマーケティングサービス紹介 Web広告 リスティング広告 SNS広告(Facebook・Instagram・Twitter) 動画広告 ディスプレイネットワーク広告 ネィティブアド広告 インフルエンサーマーケティング 純広告(Yahoo問わず) アフィリエイト広告 インバウンド広告 OtoO施策 Web制作 ホームページ制作 LP・バナー制作 コンテンツ制作(SEO) SEO対策・SEOコンサルティング 分析 ROIシミュレーション アクセス解析(レポート) マーケティングオートメーション運用代行・コンサルティング MA運用代行 コンサルティング